2023年08月24日
パンアメリカ3台でツーリング

皆さま、夏休みは如何お過ごしでしょうか

わたくしサービスTは店長KによるPwhr…
オッと


お誘いを頂いた、ツーリングに喜んでご一緒して参りました~



ざっくばらんに少し距離も走って海が見たいとの条件だったので、
気になっていた場所へ行くのにちょうど良さそうと思い ルートを提案して採用!

せっかくなのでHDアプリでルート作成と共有しました

※今回の帰りは一気に高速で帰館の予定だったので、行きのみ作成。
と、いう事で長野市内から鬼無里を抜けて白馬へ向かう道中で小休憩。
ここでワタクシのヘルメットによるアイアンクローダメージが限界で内装を調整。。
夏用の冷感内装に換装したものの、ピタピタ狙いすぎました

本当にイタカッタ

遠くの景色を眺めてリフレッシュを

頂上あたりは台風の影響で少し雲おおいですね。
ここから白馬村を抜けまして~
道の駅 小谷(おたり)で次の休憩を。
混んでる中、たまたま同時に駐輪した隣のハーレーツアラー乗り紳士に話しかけられ。。。
って、当店で販売したお客様でしたー


富山から長野へ向かわれる途中との事でございました

お別れ後は姫川沿いを糸魚川へ抜けて親不知から日本海沿岸を走り

目的地【魚の駅 生地】に到着。
画像は ⇧の近くにある海底地下道の入り口です。
※暑すぎて早々に店舗内へ避難して、外観を撮り忘れました。
☆こちらの様子は動画を撮りましたので後日アップします♪

店長は海鮮丼

ワタクシは単品メニューから選んだ3品(海鮮カルパッチョ・カキフライ・富山おにぎり)

水だんごソフト(強制)
きな粉が緑色!!! 塩味もあって夏に丁度いいです

【水だんご】富山県黒部市生地の地域で親しまれる伝統の味。ググってみて下さいね。

帰りも沿岸ルートで
途中、店長には初ダートを数十メートルデビューしてもらいまして

映えポイントに到着


海側から




思う存分、バイク移動させたりしながら写真と動画を撮影しました~♪♪
ずっと居たい気持ちを振り切って、帰路に向かいました

帰り道は親不知I.Cから高速に乗って、サービスエリアで休憩。
と、ここである事に気が付きました

やりましたね店長

※足首がルパンみたいに細いのと靴下の柄についてはスルーしてあげてください


油断して日焼けwwwwwwww
暑いので水分補給を兼ねてこまめに休憩しました

パンアメリカのタンクロゴを見て『ハーレーぇッ?!』というのを聞いていると
ブランドなんだなぁと感じます

声を掛けていただいた方々、ありがとうございます




途中、高速から虹が見えました

今回のツーリングは以上でございます!
K店長、K様、混ぜて頂いてありがとうございます☆☆
サービスTより
★こちらの投稿は時間予約での投稿になります★
11月ツーリング
ローライダーST 2024初ソロツー
【BLUE SKY HEAVEN 2024】
パフォーマンスバガー特集キャンペーン
2024年 安全運転祈願 初ツーリング
H-Dモトロマン ツーリング2023 7月 と次回予告
ローライダーST 2024初ソロツー
【BLUE SKY HEAVEN 2024】
パフォーマンスバガー特集キャンペーン
2024年 安全運転祈願 初ツーリング
H-Dモトロマン ツーリング2023 7月 と次回予告
Posted by もとまろん at 07:00│Comments(0)
│ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。